こんにちは。

新築のマンションに入居してから5年、6年と経過してくると
なんだかいろんな所が汚れてたり、劣化してたりして
マンションも衰えてきたなーと感じてきました。

とくに水周りは気になることも多いですよね。
シャワーヘッドを交換する、交換したという話は普通の話ですね。

うちでは最近1年間でシャワーヘッドを2回も交換したので
その理由と体験をもとに交換する前に考えておけばよかったーってポイントをお話しちゃいます。

 

マンション入居時に選んだシャワーヘッドは
グローエというブランドのちょっぴりお高いものを選んでいました。

ヘッドが少し大きくてほんの少し重いのですが
お湯の出方が「ジェット、ストレート、マッサージ」など何種類か選べたんです。

グローエのヘッドは
慣れてしまうとめちゃくちゃ持ちやすかったです。
もしかするとテコの原理を設計に意識しているのかなー
持ち手部分に
ヘッドとホースの重みでバランスが取れるところがあるんですね。
この部分を持てば、ヘッドの重みが気にならなくなるんです。

 

入居から5年ほど使うと
シャワーヘッドにも少し汚れが目立つようになってくるし
ホースもくすんできたんです。

よし!
この際、エコな節水タイプというシャワーヘッドに交換しよう
と決めたのが、私の1回目のシャワーヘッド交換です。

シャワーヘッドなんてなんでもいいやー
そう思ってたので近所のホームセンターに行ってそれっぽいものを購入したんだけど
それがよくなかったんです。

【検討1】節水シャワーヘッドを吟味しよう

シャワーヘッドの交換を検討するときに
どこでも一回は「節水タイプにしようかな?」って話題になっちゃいませんか

まさに、うちがそうだったわけですが。。。

普通の節水タイプのシャワーヘッドってヘッドの穴が小さくなってることで
出てくるお湯が細く細かくなるんですね。

ちなみに、こんなタイプのシャワーヘッドです

このタイプならホームセンターでも売っているし
とにかく手軽に節水できるって感じがするじゃないですか
わたしもそう思って購入しちゃってあとあと困ってしまったんです

湯量が少ない!
当たり前じゃんーってツッコミ入れていただけてると思うんですけど
これヘッドの穴を小さくしてるタイプのシャワーヘッドだからの理由なんですね

湯量が少ないので。。。
 ・湯沸かし器が点火しない。つまりずっと水が出てくる
 ・シャンプーしてもなかなか泡が流れない
 ・風呂掃除のときもいろいろ流しにくい

けっきょく、蛇口のカランを以前と同じ位置まで開いても
この手の節水シャワーヘッドから出てくる湯量は少ないので
もっと強く出るように蛇口のカランをひねっちゃうんです。

で、何が起こるかというと
シャワーヘッドに水圧がかなりかかってる状態になっちゃうんですね
ホースとヘッドのつなぎ目なんかからポタポタ漏れ始めたり。。。

本末転倒!私と同じ過ちを繰り返さないように気をつけましょう!

ちなみに、こまめに手元でシャワーから出てくるお湯を止めたりできるほうが節水できる気がしますね。

 

 ⇒ 検討2、3へ続きます